便秘事典トップ便秘解消法便秘薬

便秘薬

1. 膨張性下剤の便秘薬

食物繊維の便秘薬

  • カルメロースナトリウム(バルコーゼ®)
  • ポリカルボフィルカルシウム(コロネル®)
  • メチルセルロース

2. 浸透圧性下剤の便秘薬

a)塩類下剤の便秘薬

  • 酸化マグネシウム(カマグ®)
  • クエン酸マグネシウム(マグコロールP®)

b)糖類下剤の便秘薬

  • ラクツロース

c)電解質配合剤の便秘薬

  • ポリエチレングリコール(ニフレック®)

3. 刺激性下剤の便秘薬

a) アントラキノン系誘導体の便秘薬

  • センナ(アローゼン®、ヨーデル®、アジャスト®)
  • センノシド(プルゼニド®、セノコット®)
  • 大黄
  • アロエ

b) フェノールフタレイン系誘導体の便秘薬

  • フェノバリン(ラキサトール®)

c) ジフェノール誘導体の便秘薬

  • ピコスルファートナトリウム(ラキソベロン®、シンラック®)

d) その他の便秘薬

  • ビサコジル(コーラック®、テレミンソフト®)

4. 腸管運動賦活剤の便秘薬

  • 大建中湯